一日でも
感動的な
お別れを
お問い合わせ

新着情報

2025.1.26

2月より友引見学会開催!

一日葬の杜 長良 にて友引見学会を開催致します。

開催カレンダーはチラシをご確認ください。

ご供養されたいお人形のお預かりサービスを同時開催!

ご予約不要です!お気軽にお越しください。

2025.1.7

出張!事前相談会を開催中!!全15日間!!全日程10:00~15:00まで!!

1月の7日(火)8日(水)10日(金)11日(土)13日(月:祝)16日(木)17日(金)18日(土)20日(月)21日(火)22日(水)23日(木)24日(金)25日(土)26日(日) バロー長良店様のフードコート前にてお待ちしております。

2024.12.24

2025年1月25日(土)26日(日) 一日葬の杜 長良 オープン内覧会開催 詳細は下記のチラシをご覧ください。

2024.12.13

一日葬の杜ホームページ開設しました。

2024.12.13

一日葬の杜 長良 がオープンしました。12月14日(土)よりご見学可能です。のぼりが目印です。

ABOUT「一日葬の杜(もり)」
について

一日葬の杜は「一日葬」専門の葬祭式場です。
「一日葬」という言葉は聞きなれないかもしれませんが、通夜の儀式を行わず、告別式のみで故人を送る葬儀です。
葬儀はこうでなければならない、という固定概念があるかもしれませんが、さまざまな事情により、一日葬という選択をされる方も増えてきています。

  • 参列されるご家族が高齢、もしくは体調に不安がある
  • 葬儀時間や葬儀費用を抑えたい
  • ご家族だけ、仲間内だけなど、少人数でお別れをしたい
  • 宗教などのしきたりや、世間体にとらわれたくない

そういった事情から、シンプルなお葬式にしたい、
でも、悔いなくお見送りしたい、そんなご家族にお勧めの葬儀です。

LOCATION葬儀場情報

店舗名
住 所 岐阜県岐阜市長良2丁目120
電話番号 058-201-5560
FAX番号 058-201-5561
最大収容人数 30名
駐車台数 18台
備考 岐阜市環状線沿い、ドコモショップ岐阜店の跡地となります。

FLOWご葬儀の流れ

一日葬の場合

1.お迎え

故人の移送
故人が亡くなった場所(病院や自宅)から葬儀場へ移送します。当社のスタッフが移送を行い、ご遺族様の負担を軽減します。

2.準備

安置
故人を葬儀場の安置室に安置し、身支度を整えます。
必要書類の確認
葬儀に必要な書類(死亡届など)の確認や手続きを行います。
祭壇の設営
祭壇や供花を準備し、故人を偲ぶ空間を作ります。

3.葬儀式

式の開始
参列者が集まり、式が始まります。
僧侶の読経
宗教に応じて僧侶が読経を行います。ご焼香もこのタイミングで行われます。

4.告別式

お別れの時間
参列者が故人と最後のお別れをする時間です。花や手紙を捧げたり、思い出を語り合ったりします。

5.火葬

火葬場への移送
葬儀が終わった後、故人を火葬場へ移送します。
火葬の手続き
火葬場での手続きや待機時間があります。ご家族が立ち会うことができます。

6.骨上げ

遺骨の拾い上げ
火葬後、ご遺族が遺骨を拾い上げる儀式です。骨壷に収めるための大切な儀式です。

7.収骨

骨壷への収め
ご遺族が遺骨を骨壷に収め、故人をしっかりと見送ります。

8.会食(オプション)

親族や友人との会食
希望があれば、親族や友人と共に会食を行い、故人を偲ぶ時間を持つことができます。

PRICE価格情報

一日葬プラン

30万円〜60万円

プランに含まれるもの

  • 会場使用料
  • 移送料(日中同一市内)
  • 霊柩車(同一市内)
  • 安置布団
  • 仏衣一式
  • 枕飾り
  • ドライアイス1日分
  • 遺影写真
  • 六尺桐平棺
  • 拾骨道具一式
  • 位牌・消耗品一式
  • 火葬場手配、火葬場案内係
  • 担当スタッフ

※祭壇、通夜料理、おとき、おとし、お礼状、御礼品、バスなどは含まれておりません。

FAQよくあるご質問

Q 一日葬の杜はどんな式ができますか?
一日のご葬儀をはじめ通夜葬儀と二日間の式を執り行うこともできます。
Q 会員制度などは行っているのでしょうか?
ございます。ご入会されますと、会員割引が適用されますので、ご入会を推奨しております。
Q 安置場所が詰まっていたらどうすればよいでしょうか?
岐阜市内にあるグループの施設が使用できますので、ご安心ください。
Q 一日葬の価格はおよそいくらでしょうか?
30~60万円ぐらいになります。ただし、祭壇の金額や食事の数などによっても変動があります。また、お寺様を呼ばれた場合は、お寺様へのお支払いは別途となります。

お問い合わせ

ページの上部へ